これらの質問は、マイクロサービスを開発している回答者にのみ提示されました。

マイクロサービス

マイクロサービス開発者の主要言語

41%37%25%22%20%19%16%15%11% 9% 9% 6% 2%14%

35%

の回答者がマイクロサービスを開発していると答えています。

マイクロサービス開発向けの 3 大言語は、Java(41%)、JavaScript(37%)、Python(25%)です。

「将来的に、より多くの企業がプロジェクトにマイクロサービスを使用するようになると期待しています。そのため、今後数年のうちに、マイクロサービスを開発する人のシェアが増加する可能性が十分にあります。」

Yuriy Artamonov, Software Developer at JetBrains

マイクロサービス開発者のコーディング歴

マイクロサービスの開発
開発していない
3%/10%13%/22%30%/25%24%/15%15%/10%14%/11% 1%/8%

53%

のマイクロサービス開発者にはプロとして 6 年以上のコーディング経験がありますが、他の種類の開発者の場合、この数字はわずか 36% です。

マイクロサービスを取り扱う開発者はその作業を行わない開発者に比べ、一般的により高いコーディング歴を有しています。

システム設計ではどのようなアプローチを使用していますか?

88%35%25%11%11% 5% 1% 2%

あなたのアプリケーションの分散部分はどのように通信していますか?

83%47%25%20%15%14%10% 9% 9% 2% 1% 2%

アプリケーションの分散部分間で通信するための最も一般的な 3 つの方法は、昨年から変わっておらず、REST、メッセージキュー、WebSocket のままです。

新しいウェブサービスの API を実装する場合、コードまたは仕様のどちらから着手していますか?

仕様から着手
場合による
コードから着手
新しいウェブサービスの API は実装していない
44%37%16%2%

開発者エコシステムアンケート参加者の半数弱が、新しいウェブサービス API を実装する際に仕様から始めることを好むと答えています。「コードファースト」アプローチを使用しているのは、調査対象開発者の 16% のみでした。

API をどのように宣言して文書化していますか?

64%24%14%11% 4% 2% 7%

API の宣言とドキュメント作成に使用される方法もあまり変わっていません。Open API を使用する人が依然として最も多く、今年は 6% 増となっており、首位をさらに強めています。

API の仕様をどこに保存していますか?

23%19%18%17%12% 7% 4%

どのようにサービスのバージョン管理を行っていますか?

複数のVCSリポジトリ
単一のリポジトリ
分かりません
53%38%9%

ご覧いただきありがとうございました!

レポートはお役に立ちましたか?
ぜひこのレポートを友人や同僚と共有してください。

JetBrains Tech Insights Lab にご参加ください

JetBrains 製品をより使いやすく、さらに強力にするためのアンケートと UX 調査にご協力ください。調査にご参加いただいた方には報酬を獲得できるチャンスもあります。

ご質問やご提案がございましたら、surveys@jetbrains.comまでお問合わせください。