データベース
共有:
このセクションの質問はデータベースを使用していると答えた回答者にのみ提示されました。
共有:
SQLite は 3 位から 5 位に下落していますが、その理由がわからずに困惑しています。軽量で使いやすい SQLite はスタンドアロンのデスクトップアプリケーション、組み込み開発、モバイルアプリケーション用のローカルストレージなど、あらゆる所で使用されています。コーヒーメーカーでさえもクラウドにバックエンドがあるような時代にはローカルデータベースが急速に余り始めているのでしょうか?それとも、開発者が他の組み込みデータベースに切り替えているのでしょうか?もっと合理的に説明できる方はぜひお聞かせください!
この質問を含むいくつかの質問の結果は、回答者の SQL との関り方に基づいて 3 つのグループに分割されています。
- 「SQL - 第一言語」には、主要言語の中で SQL を第一に挙げた開発者が含まれます。
- 「SQL - 主要言語」には、3 つの主要プログラミング言語の 1 つに SQL を選択した開発者が含まれます(第一言語である可能性もあります)。
- 「SQL - 補助言語」には、過去 12 か月間に SQL を使用した上記以外の開発者が含まれます。
SQLite と MongoDB は SQL を時々使用するユーザーに好まれているようです。これらはセットアップと使用方法が単純であるため、小規模のアプリケーション、学習、プロトタイピングに最適となっています。一方、古くから存在する 2 大データベースの MS SQL Server と Oracle Database は SQL が専門でない開発者よりも SQL を専門とする開発者の間で著しい人気を得ています。
相対使用率は、世界的な使用率と比較した特定地域におけるデータベースの使用率として定義されています。たとえば、ドイツにおける MySQL のシェアが 39% であるのに対し、世界的なシェアは 51% です。この差(-12%)を 51% で除算すると -24% となります。ドイツにおける MySQL の相対使用率はこのように定義されています。
相対使用率は、全体的な人気に対する特定のプログラミング言語のユーザーの間でのデータベースの使用率として定義されています。たとえば、Python ユーザーの間での MongoDB のシェアが 29.2% であるのに対し、全体的なシェアは 26.6% です。この差(+2.6%)を 26.6% で除算すると +10% となります。これを、Python 開発者の間での MongoDB に対する相対使用率としています。
この相互関係表の各値は、行指向データベースも使用する列指向データベースのユーザー数を示します。たとえば、MySQL ユーザーの 38% が PostgreSQL も使用しているのに対し、PostgreSQL ユーザーの 51% は MySQL も使用しています。
データベースの使用方法はユーザーによって異なります。データベースの専門家が DataGrip か SQL Server Management Studio を使用するのを好むのに対し、SQL を使用するユーザーはこの目的に専用のアプリケーションをインストールせず、代わりに JetBrains IDE のデータベースプラグインもしくは単にコマンドラインを使用している場合があります。
ほとんどの回答者が 2 つ以上のデータベースを同時に使用していることを考慮すると、たとえば Redis ユーザーが pgAdmin も使用しているのは不思議なことではありません。
JetBrains 製品は Redis ユーザーの間で特に人気があるようです。これは 2020 年以降に当社のレポートで確認されていることです。組み込みの Redis サポートは DataGrip 2020.3 で導入されました。それまでは特殊なプラグインを介して Redis を使用することが可能でした。
相対使用率は世界的な人気に対するある地域におけるツールの使用率として定義されています。たとえば、アルゼンチンにおけるコマンドラインのシェアが 7.8% であるのに対し、世界的なシェアは 19.4% です。この差(-11.6%)を 19.4% で除算すると -60% となります。これをアルゼンチンにおけるコマンドラインの相対使用率としています。
いくつかのツールは地域ごとに大きな特異性を示しています。たとえば Navicat は中国で高い人気を得ており、なんと開発者の 42% が使用しています。このツールは香港で開発され、当初から中国のユーザーに合わせて調整され、香港市場を中心に強力なプレゼンスを積極的に確立しているため、これは驚くことではありません。
最後までご覧いただきありがとうございました!
レポートはお役に立ちましたか?
ぜひこのレポートを友人や同僚と共有してください。
ご質問やご提案がございましたら、surveys@jetbrains.comまでお問合わせください。