JetBrains Aqua – テスト自動化用の IDE

Aqua には、多言語 IDE(JVM、Python、JavaScript などをサポート)、HTTP クライアント、データベース管理機能、Docker のサポート、TMS クライアント、UI 自動化用の新しい強力なウェブインスペクターなど、テスト自動化エンジニアが日常的に必要とするすべての機能が組み込まれています。

ウェブインスペクター

Aqua に組み込まれたウェブインスペクターはウェブページの選択した要素に固有の CSS または XPath ロケーターを生成し、それをソースコードに追加します。 ウェブインスペクターが有効な場合、CSS と XPath のコード補完機能によって最も重要なウェブページ要素のロケーターが提案され、ハイライトされます。

ウェブインスペクター

HTTP クライアント

Aqua に組み込まれた HTTP クライアントでリクエストの作成と編集を手軽に行い、コード補完、ハイライト、リファクタリングなどの多彩なコーディング支援を得ることができます。

HTTP クライアント

AI Assistant 有料

AI Assistant では、ウェブインスペクターで開いているウェブページから直接 UI テストを作成してページモデルを生成できます。 AI Assistant は選択されたフレームワークとプログラミング言語に合わせて重要なウェブページ要素を含むコードを生成します。 そのコードをコピーして既存ファイルに挿入したり、新しいファイルに追加したりできます。

AI Assistant

Docker

Aqua では Docker コンテナーにアクセスできるため、その実行とデバッグ、イメージのダウンロードとビルド、およびマルチコンテナーアプリケーションの実行が可能です。

Docker

データベース

IDE から複数のデータベースをシームレスに処理し、SQL スクリプトを開発したり、低レベルのデータアサーションを実行したりできます。 Aqua のビジュアルインターフェースでは、稼働中のデータベースへの接続、クエリの実行、データのエクスポート、およびスキーマの管理を行えます。 つまり、直接 IDE から Oracle、SQL Server、PostgreSQL、MySQL、およびその他のデータベースにアクセスできます。

データベース

テスト管理システム

Allure Framework などのテストレポートツールをサポートしたり、Serenity BDD などのテストフレームワークのメカニズムを組み込んだりするためのアノテーションを追加しました。 IDE で課題 ID をクリックすると、課題やテスト管理システムのケースをウェブブラウザーで開くことができます。

テスト管理システム

ユニットテストフレームワーク

コーディング支援と GUI ベースのテストランナーを使って、テストを作成して実行できます。 JetBrains Aqua では、JUnit、TestNG、pytest、Jest、Mocha などの一般的なフレームワークを使ってユニットテストの作成、実行、およびデバッグを行えます。 テスト結果は IDE 内で確認できるため、テストソースへの移動操作をツリービューで簡単に実行できます。

ユニットテストフレームワーク

New Project(新規プロジェクト)ウィザード

新規プロジェクトウィザード

Aqua では JVM スタック用の新しい UI テストプロジェクトを生成できます。New Project(新規プロジェクト)ウィザードで JDK、ビルドツール(Maven または Gradle)、テストランナー(JUnit または TestNG)、および言語を指定できます。

ページオブジェクトテンプレート

ページオブジェクトテンプレート

ページオブジェクトモデルパターンに従う場合、IDE の New File(新規ファイル)メニューから新しいページオブジェクトファイルの作成と保守を行えます。ロケーターを追加する際には、選択したページオブジェクトパターンが考慮されます。