Code With Me Enterprise  JetBrains IDE Services の一部

セキュリティを意識した組織の
ペアプログラミングソリューション

セッショントラフィックの流れ

プライベートネットワーク

セッションの作成と参加

プライベートネットワーク

プライベートネットワークで Code With Me をインストールして実行します。

厳格なセキュリティポリシーへの完全なコンプライアンスを保証します。

IT インフラストラクチャとデータのフローを管理します。

最大 100 人の参加者を招待し、安全な環境で共同作業します。

ライセンス

Code With Me Enterprise は Enterprise サブスクリプションでご利用いただけます。このライセンスは 10 ホストユーザー、年額 $4,200.00 からご利用いただけます。1 つの共同セッションあたり最大 100 人のユーザーが参加可能です。

ライセンス体系の仕組み

  • 単一のホストユーザーは、1 つの共同セッションをいつでも実行できます。
  • Enterprise ライセンスはフロート式であるため、開発者同士での共有が可能です。
  • ゲストにはライセンスは不要です。プライベートネットワークへのアクセスのみが必要です。
  • ライセンスを処理するためのスタンドアロンサーバーをデプロイする必要があります。

配布パッケージ一覧

Code With Me オンプレミスサーバーのご利用には、試用版か購入済みのライセンスが必要です。ご注意ください。

クイックセットアップランチャー

クイックランチャーを使用すると、本格的なデプロイの実施に多くの時間とリソースを費やすことなく、オンプレミス環境で Code With Me を迅速かつ簡単に試すことができます。

ロビーの配布パッケージ

ロビーサーバーは進行中のセッションを追跡し、ホストとゲスト間で接続情報を交換するのに役立ちます。

リレーの配布パッケージ

リレーサーバーは、P2P 接続を使用できない場合にホストとゲスト間のトラフィックをリレーする役目を担います。

Docker-compose のセットアップ

Compose は、マルチコンテナー Docker アプリケーションを定義して実行するためのツールです。

Kubernetes のセットアップ

Kubernetes はデプロイとスケーリングの自動化、およびコンテナーアプリケーションの管理を実現するオープンソースのシステムです。

JetBrains Client Downloader

JetBrains のサーバーから必要なファイルをダウンロードし、エアギャップ環境にあるエンドユーザーのワークステーションに配置するには、こちらのスクリプトをご使用ください。

ナレッジベース

よくある質問

オンプレミス版は、データのセキュリティ管理に役立ちます。通信内容がプライベートネットワーク外に流出することはなく、ペアプログラミングを完全に自分の管理下で実践することができます。

同時セッションとは、同時に発生するセッションを指します。Code With Me オンプレミス版を Enterprise サブスクリプションでご利用の場合、同時セッション数の上限はライセンスに記載されているユーザー数によって決まります。

例: Bank B 社が Enterprise Code With Me の 15 ユーザーのライセンスを購入した場合、最大 15 人のユニークユーザーが、異なる共同作業セッションを同時に実行できるという計算になります。

まずは試用をお申し込みください。1 営業日以内に一時ライセンスが記載されたメールが届きます。開始方法については、ナレッジベースを参照してください。その後、ご希望のサーバー配布パッケージをダウンロードしてサーバーをインストールし、試用ライセンスを有効にしてください。

オンプレミス版の機能は、Enterprise サブスクリプションでのみ使用できます。Code With Me オンプレミス版を使用するには、専用サブスクリプションの購入をご検討ください。

いいえ、クレジットカードは不要です。

ゲストが社内ネットワークを使用する権限がない場合、ゲストは共有されたセッションに参加することはできません。